7/2(日)晴れ時々曇り
えびのエコミュージアムセンターへ駐車して
韓国岳に登ってきました
前日に雨が降ったようで
水溜まりが数カ所出来てました
前回と同じコース
えびの高原より大浪池ふもと経由の韓国岳登山です
いい感じの根っこを発見♪
絵になるよなぁ~
森の中の道は陰が多く
立ち止まるととても涼しく感じます
真ん中の山が韓国岳
この位置の背面が大浪池になります
ミヤマキリシマはほぼ終了です
土日で比較すると
日曜日の方が登山者が少なく感じます
翌日は休みたいと考える人が多いのかもしれません
韓国岳頂上の気温は27度ありましたぁ
硫黄山が白く見えています
夏山モードの高千穂峰と新燃岳です
例年だと今の時期梅雨本番で
登山出来ない日が続くのですが
新緑の綺麗な7月頭に登れたのはラッキーでした